教材研究・指導案・授業資料 小学校で習う新出漢字を一覧にして学習の進捗を自己認識させる方法 今回の提案は、新出漢字チェックリストです。学年が進むにつれ、授業で新出漢字の練習に充てられる時間はかなり限られてきます。子どもたちに学習の仕方を教え、自主的に練習させるための漢字チェックリストを光村図書の教科書にあわせて作りました。 2014.04.06 教材研究・指導案・授業資料
教材研究・指導案・授業資料 小学校社会科や理科で使える教材が札幌管区気象台のホームページに掲載中! 札幌管区気象台で行われた「緊急地震速報の研修会」に行ってきました。そこで得たお得な情報をこちらでも紹介します。 2013.08.07 教材研究・指導案・授業資料
教材研究・指導案・授業資料 教科書会社のホームページは教材研究の宝庫 5年国語「生き物は円柱形」 教材研究に使える教科書会社のホームページを紹介します。各社いろいろなサービスを提供していて、無料登録にてIDやパスワードを発行していますが、ログインしなくても結構有益な情報を得ることができますので、一度見てみる価値はありますよ。 2013.05.14 教材研究・指導案・授業資料