授業作りの参考に教師用の指導書を使っている先生はたくさんいらっしゃると思います。ここでは、さらに教科書会社のホームページについて紹介します。各社いろいろなサービスを提供していて、無料登録にてIDやパスワードを発行しています。ただ、ログインしなくても結構有益な情報を得ることができますので、一度見てみる価値はありますよ。
例:光村図書出版5年生 「生き物は円柱形」
歌う生物学者 本川達雄先生
5年生になって最初の本格的な説明文です。5月から6月ごろの実施で、参観授業として公開する例も多くあるようです。5年生らしい説明文で分かりやすいのですが、この説明文の筆者の本川達雄先生がかなりインパクトのある先生だということをご存知でしょうか。教科書に載る説明文を書く筆者とは思えないほどのノリで数々の歌をリリース。「歌う生物学者」として有名な本川先生の映像は子どもたちにとっても衝撃のようでした。
本川 達雄(生物学者) – 作者・筆者インタビュー – 小学校 国語 – 光村図書出版
歌が聴けるサイト
福音館書店のホームページでは本川先生の歌を聴くことができます。授業の中でも紹介できると面白いですね。自分の主張をいかに分かりやすく、そして楽しく伝えるかということを考えた結果が「歌」。5年生初期の教材で、筆者の人柄にも目を向けさせるには十分な資料ですね。これがあれば、子どもの関心をひきつけ、授業も楽しく進められそうですね。
♪ひらたいてのひら ♪円柱絵かきうた ♪円柱なかま
もっと強烈 YOUTUBEの「歌う生物学」
本川先生が歌う生き物は円柱形の歌です。YOUTUBEでは本人が歌う動画もあります。「歌う生物学」や「円柱なかま」で検索してみてください。お気に入りは「歌う生物学1」の1:30ごろから歌われている「生き物は円柱形」です。ちょっと映像は古く、バブルとか東京ラブストーリーとかそんな時代を感じさせるようなものになっています。これは教科書の内容とほとんどマッチしていますし、ノリも良いので子どもたちは大喜びでした。授業の中でどのように使うのか考える必要はありますが、本川先生の生物学への思いが伝わってくる動画だと思いますので、どこかのタイミングで子供たちに紹介してあげると楽しいと思います。
コメント